G-PLAN・ネストテーブル
G-PLAN・ネストテーブル
ジー・プラン (G-PLAN)とは
1960-70年代にロンドン郊外のハイウイカムにある「E.Gomme社」から北欧スタイルの影響を色濃くうけて発売された家具のシリーズがジープランと呼ばれました。正確にはシリーズ名でありメーカー名ではありません。
スカンジナビア・デザインは当時のG-PLANによって初めてイギリスに紹介されました。北欧デザインはそのスタイリッシュなフォルムから、ロンドンの都市生活者の間で絶大な人気を得ることとなります。都市生活者のために作られることが多かったため、全体的に小ぶりなサイズのものが多くみられるのも特徴です。
栄枯盛衰。E.Gomme社は1980年代には無くなってしまいます。
その後、当時働いていた人々が集まってG-PLANという別会社を設立し運営しているようですが、往年のような斬新で洗練された家具は生産できずにいます。そういったことから、G-PLANと言えば60-70年代のものを指すと考えられています。厳密にはこの年代の物を“アンティーク”と呼ぶには、まだ少しばかり早いと思いますが、50-70年代イギリスを代表するプロダクトの1つとして紹介されることが増えてきました。そのデザインやサイズから日本の住環境にもしっくり馴染むことも人気のポイントでしょう。
ネストテーブル
「ネスト=入れ子」のテーブルです。
文字どおり、大・中・小のテーブルが入れ子になっています。
両脇に対になった椅子を配置し、ネストテーブルの上には植物やランプを飾り、椅子の背面壁には額縁に入った写真や絵を掛ける。
このようなディスプレーを洋書などでも見かけると思います。
そういったシンメトリー(左右対称)な演出は、ヨーロッパでは伝統的なデコレーションで洋室インテリアの基本です。
もちろん、大中小それぞれを別々の場所でお使い頂いても構いません。
素敵な利用法を見つけてみてください。
- 商品名
- G-PLAN・ネストテーブル
- 材質
- チーク
- サイズ
- 大:幅496×奥行496×高510mm
中:幅426×奥行457×高480mm
小:幅358×奥行422×高455mm - 国
- イギリス
- 製造時期
- 1960-70年頃
- 送料
- 家財おまかせ便Aサイズ
- 備考
受取状況を読み込めませんでした
アンティーク商品について
アンティーク商品について
ご購入前にご確認ください
- アンティーク品の古物としての特性をご理解ご了承のうえでご購入ください。
- アンティーク品は永年の時を経て現代に至っておりますゆえ、時間経過による疲労が内包されています。お取り扱いは丁寧に行ってください。
- アンティーク家具は、古艶や手仕事の美しさなどの強みと、現代品よりも塗装や接着が繊細であったりする弱みの両面を併せ持っています。
- 経年による擦れ瑕染み歪み傾きなど、経年変化の味わいに含まれるものに関しては、殊更な写真撮影や備考記載をしておりませんのでご了承ください。
- 気になる点や写真で確認しにくい箇所がありましたら、追加画像の提供なども承ります。お気軽にお問い合わせください。納得されるまで何度でもどうぞ!
- 商品イメージの齟齬や誤認識などに起因する返品キャンセルはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。
表記について
表記について
- 商品情報の正確性に努めますが、遡及的な歴史認識や価値の保証を担保するものではありません。参考資料としてご理解ください。
- 店舗併売につき、正確な在庫状況の適用が間に合わないこともあります。
すでに店頭売約済み商品をご購入された際には、速やかにご連絡し事後の対応に努めます。 - サイズの誤差 : 計測や入力には細心の注意を払いますが、実際のサイズと表記サイズに誤差や相違が生じる可能性があります。
- 色合いの誤差 : お使いのデバイスやモニターの機種や視認環境により、画像と実物との色合いに誤差がある可能性があります。
- これらの誤差や相違による返品・交換・キャンセル等につきましてはお受け致しかねますので、予めご了承ください
こんなご相談もどうぞ!
こんなご相談もどうぞ!
- 複数個の商品をご購入の際の同梱の可否について
- ご購入商品のお預かりについて
- 代引きやショッピングローンでのご購入のご希望
- リメイク加工
- レンタル貸出し
- ディスプレー代行
ご購入前にお気軽にお問合せください。
Share








